出産祝いの内祝いにおすすめのギフトはこれ!

出産祝いの内祝いに贈る品はもう決まりましたか?

沢山準備しないといけない人もいると思いますが、ここでは準備のしやすさも考慮しておすすめの出産内祝いを紹介します。

できれば「出産1カ月後」までには決めておきたいですね。

出産祝いの内祝いにおすすめのギフト

それでは出産内祝いに喜ばれる、おすすめのギフトを紹介していきたいと思います。

内祝いといったら「カタログギフト」が定番



まずは定番の「カタログギフト」ですね。

内祝いは一度にたくさん準備する必要があるので、ターゲットを選ばないカタログギフトが一番安心なんですよね。まとめて準備したいときはこれに限ります。

中でも最近は、webページで注文する「カード型のカタログギフト」がオシャレでおすすめです。

出産内祝いならではの「お米」



生まれた赤ちゃんの体重と同じ量の「お米」は出産内祝いならではのものです。

このギフトの良いところは、お米の包みに赤ちゃんの体重だけでなく「表書き」までしてくれることです。

これなら「のし」や「ラッピング」の心配をする必要もなくなります。

出産内祝いで押さえたおきたいマナー

ついでに内祝いマナーも紹介しておきますね。

出産内祝いのマナーとして、最低限ポイントとなるのがこの2つです。

出産内祝いのマナー
  1. 金額は出産祝いの半額が目安
  2. 水引は紅白の蝶結び、表書きは「出産内祝(内祝い)」「赤ちゃんの名前」

ひとまずこの2つを押さえておけば間違いありません。

特に、表書きには「赤ちゃんの名前」が入ることを間違えないようにしたいですね。

現代の出産内祝いの考え方

現代の出産内祝いは、出産祝いに対する「お返し」としての認識が強くなっています。

本来の内祝いの意味は「自分の幸せをおすそ分けすること」でした。この場合は出産祝いをもらうもらわないにかかわらず、自分から贈り物をすることになりますよね。

ただし、現代はお返しとしてのギフトなので、出産祝いをくれた人へのお礼という認識で構いません。

出産後から1カ月くらい様子を見てから準備するくらいでも遅くはないと思いますよ。

出産内祝いにNGな贈り物はあるのか?

ギフトにはNGとされる商品がいくつかありますが、出産内祝いにNGな贈り物はあるのでしょうか?

結論としては、出産内祝いだから特別NGというギフトはありません

「お茶」「櫛」「ハンカチ」など、一般的に縁起の悪いものを避けておけば特に問題はないでしょう。

不安な方は、ギフトにNGな商品一覧をまとめた記事があるのでそちらで確認してみることをおすすめします。