今回紹介するおすすめギフトは「甘えび」です。
福井県産の獲れたての甘えびをそのままご家庭で楽しめます。甘くてとろける舌ざわりがたまらない極上甘えびです。
福井県の獲れたて甘えびをご家庭で

こちらが今回いただいた甘えびです。
500g(約50尾入り)で3,270円となっております。(記事公開日時点)
福井県を代表する海産物である甘えび。船上で急速冷凍することにより、獲れたての味わいをお届けしてくれます。もともと甘みの強い甘えびは鮮度が落ちるのが早く、冷凍技術の発展により家庭でも美味しい甘えびが楽しめるようになったそうです。表面の氷の膜は鮮度を守るためのコーティングです。
海鮮、甘えび好きのかたにぜひギフトとして贈ってみてはいかがでしょうか。
甘えび料理のフルコースを堪能

まずは安定のお刺身。わさび醤油でいただくと甘えび特有の甘みが強く感じられますよね。防腐剤を一切使用していない甘えびなので、本来の味わいがそのまま楽しめました。
お店で食べるのと全く差がありません。頭付きなので、味噌まで存分に堪能できるのもgood。

しゃぶしゃぶでちょっと火を通して食べるのも面白いですね。
こちらは紅葉おろしポン酢でいただきました。
そしてこちらも定番の素揚げ。

お刺身用の新鮮な甘えびを贅沢に素揚げにしました。
外はカリっと香ばしく、身はほんのりレアでこちらも安定の味わいでした。おつまみにも最高です。
続いて甘えびユッケ。

これはご飯に乗せて丼ぶりで食べても良いかも。同じ刺身でも、味付け次第で全く別の味わいが楽しめます。
残った甘えびの頭は海鮮汁にしました。

殻付きの甘えびなので剥くのは少々大変ですが、こういった楽しみ方もできるので良いですね。かなり良い出汁が取れるのでおすすめです。
500gもあると一通りの甘えび料理は楽しめますね。刺身、ゆで、焼き、揚げなどなど、楽しみ方は人それぞれ。